善隣教 
トップページ善隣教の案内今月の言葉年間の行事トピックス
今月の言葉
みおしえ
 4月『笑顔と運命』
 3月『汝の中の
     汝の発見』
 2月『感情の処理』
 1月『家族の協力』
 −−−−−−−−
12月『六善の人生
11月『運命の合作』
10月『全力の道』
 9月『生活の明朗化』
 8月『三和の道』
 7月『切り替えの
        妙味』
 6月『神を喜ばせよ』
 5月『切れず離れず
    常に繋がった
      処へ居れ』
 4月『穏やかなる心』
 3月『神に従う』
 2月『合掌礼拝の
   示すが如く在れ』
 1月『運命開拓の
        秘法』
 −−−−−−−−
12月『喜びの人生』
11月『出し入れの道』
10月『家庭の和と
      幸福健康』
 9月『三薬の人生』
 8月『繋ぐ』
 7月『人間我れの
       再確認』
 6月『信仰と和の道』
 5月『三日の善』
 4月『両刀の道』
 3月『祈れ祈れ』
 2月『笑顔で助かれ』
 1月『拝みの道』
 −−−−−−−−
12月『人と交わり
    神と交われ
   幸いの
   来たらざるなし』
11月『動き続けて
    人生を楽しめ』
10月『偕に楽しむ』
 9月『合わせの道』
 8月『合意者』
 7月『祈りは
  神と人と
  人と人との心を繋ぐ
  心の鎖なり』
 6月『自然の恵み』
 5月『生活と運命』
 4月『かくれたる善』
 3月『生活』
 2月『宗教に
    培われた信者』
 1月『宗教と和』
 −−−−−−−−
12月『心に
     信仰を持つ』
11月『守るの自覚』
10月『信仰と愛』
 9月『神を呼ぶ信仰』
 8月『和解する事に
      勤むべし』
 7月『感恩の誠』
 6月『善美の生活』
 5月『和道聚楽』
 4月『信仰と慈愛』
 3月『喜びは
    汝のものなり』
 2月『信仰と社会』
 1月『笑顔の信仰』
 
みおしえ

4月 『笑顔と運命』

〈笑顔の有無は 人間生涯の運命を左右する〉

〈喜びは笑顔の母体にして
 笑えば笑う程 喜び更に増大する〉

〈笑顔の無い処には 幸福は無い
 幸福の無い者は その度の深さに依って
 健康を失って病気となる〉

〈笑顔を単に意思の表現上の要具という様な
 軽い考え方であってはならない
 笑顔そのものが人間の運命を支配左右するものである〉

〈信仰と笑顔
 信仰は心中を整理し
 常に晴々しき処へ居て 笑顔を失わず
 すべての人と共に明るく楽しき日暮らしの中に
 共に幸せな生涯を全うせんとする事なり〉

〈笑顔
 1 三つの笑顔を失わざる者には
   永遠 神の守りありて楽し
 2 顔で笑う
 3 顔と声で笑う
 4 身体全体で笑う〉

〈笑顔は
 幸福健康製造の貴重な道具であり
 笑顔こそ
 幸福健康の製造されるところである〉

〈人に笑顔を見せる者は 善人なり
 神に笑顔を見せる者は 善人なり
 笑顔を大切とする者の信仰は 完璧なり
 故に 笑顔笑顔で人生を楽しめ〉